自然農法・自然栽培で無農薬のお米を育てる百姓日記

田園風景の写真と共に 2011~2019

フォローする

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ
ホーム
自然農法米・自然栽培米を育てる

青空

2017/1/17 2025/1/23 自然農法米・自然栽培米を育てる

 雪は少しずつ溶けてきた。

 

 ひととき雪に映えて青空がきれいだった。

 

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フォローする

はらだ自然農園

関連記事

自然農法

田んぼにいかに関わるか、いかに関われば田んぼはその力を発揮し、稲は健康に育つのだろうか。私の場合、最初から自然農法で、もう長らく自然農法に関...

記事を読む

一日

今日も一日終わった、お疲れさん、ありがとう!苗代の様子、明日も苗箱並べだ。

記事を読む

季節の移ろい

日を追うごとに山は色づいていく。明日から寒くなりそうだ。季節もまた移ろってゆく。

記事を読む

何だろうなあ

秋の空はきれいだ。優雅でいつも淡々と季節を進ませるから、たぶん自然は人のことなんか全く気にしちゃいないとよく思う。休憩中に空を眺めていると和...

記事を読む

梅雨明け

早くも梅雨が明けた。梅雨入りそして梅雨明けは、百姓にとって、とてもとても大きな関心事だ。昨日の雨は、きっと恵みの雨だ。暑くなる、稲がぐんぐん...

記事を読む

トンボ

トンボ、写真は今夏に撮影、田んぼにいると当たり前のようによく見かけるが、農作業の合間にカメラ片手にトンボにじっくり近づけるチャンスは意外と少...

記事を読む

アゲハ蝶と代かきと夕やけ

朝、田んぼの水まわりをしていたら、山すその花にアゲハ蝶が止まっているのを見つけた。今日も一日田んぼの代かきに励んだ。最後の一枚を仕上げた頃、...

記事を読む

印象的

 昨晩は強雨、強風、まさに嵐だった。苗代は無事だった。畑の作物も元気だった。まるで何事もなかったかのように。今日は北風が少し冷たかったが、気...

記事を読む

は種

今日は稲の種もみをは種した(写真上から:種もみ、は種機)。午前中は厚い雲に覆われ雨が降ったり止んだりしていたが、夕方になる頃には晴れた。雨が...

記事を読む

ジャガイモ

昨日は合間をぬってジャガイモを植え付けた。時間がなかったので、草だらけの畑の、大根を引き抜いた穴を利用した。スコップで土を起こし、イモを置き...

記事を読む


積雪
雪

当ブログについて

当ブログは、旧ブログ「田んぼのたんたんタンケン日記」(2011~2019年)の記事・写真画像を移行しアーカイブしたものです。自然農法米や自然栽培米を育てる百姓の日々を、美しいと感じた田園風景などの写真と共に綴っています。

プロフィール

●「京都丹波の里はらだ自然農園」代表の原田です(1968年生まれ、水稲専業農家)。京都丹波の山ふもとで自然農法米や自然栽培米を育てています。●1997年から2007年まで財)自然農法国際研究開発センターに在籍しておりましたが2008年末に田んぼを借りて独立し、水稲専業農家として新規就農しました。

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月

京都丹波の里はらだ自然農園HP

公式ホームページ<京都丹波の里はらだ自然農園>

自然栽培米オンラインショップ

公式オンラインショップ(自然栽培米の通販サイト)/京都丹波の里はらだ自然農園STORE

ふるさと納税(自然栽培米)

ふるさと納税<無肥料自然栽培米>by京都丹波の里はらだ自然農園

 

サイトマップ

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ

京都丹波の里はらだ自然農園
農園/作業場:
〒621-0002
亀岡市千歳町千歳北谷山1-28
(お問合せ先)
事務所:
〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河2-18-23
TEL(FAX)0771-25-7386

お問い合わせフォーム

 

 

京都丹波の里はらだ自然農園 京都丹波の里はらだ自然農園

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ
Copyright© 自然農法・自然栽培で無農薬のお米を育てる百姓日記 All Rights Reserved.