
初鳴き
今朝ウグイスが鳴いた。耳を澄ましていると空高くからヒバリの声も聞こえてきた。春の訪れはいつもドラマチックだ。作業が忙しくなってきた。
田園風景の写真と共に 2011~2019
今朝ウグイスが鳴いた。耳を澄ましていると空高くからヒバリの声も聞こえてきた。春の訪れはいつもドラマチックだ。作業が忙しくなってきた。
オリジナルポストカード「京都丹波の里山、自然農法水田風景」12枚セットを発売開始致しました。田んぼに吹く風を感じる「水田風景オリジナルケース...
今朝の丹波霧はとても深かった。朝は氷点下まで冷え込む。しかし霧が晴れ太陽が顔を覗かせると気温がぐんぐん上昇した。もうすっかり春を感じるように...
今朝は真冬並みに-5℃まで冷え込んだが、春を十分に感じさせる陽気になった。ソチオリンピックが閉幕した。色々と心に残った。上村愛子、伊藤みき、...
もう少し春らしくなるかなと思ったが、案外風は冷たかった。それでも日が差すと十分に暖かさを感じることができた。季節は巡る、冬はもう終盤、少し寂...
昨日、いくつかの田んぼの上を歩きながら、土の湿り具合を確かめた。このまま天気が続いて少しずつ暖かくなってくれば、田んぼは大分乾いてくるだろう...
浅田真央のフリーの演技に目頭が熱くなった。スポーツを観て今まで涙が溢れそうになったことはない、たぶん(いや、あったあった、マラソンのゴール前...
昨日は久しぶりに休暇を取って朝から出掛けた。一日自由気ままな一人だけの時間。こんな時間、取れそうで取れない。あれもしないといけない、これも...
朝から雪が舞う。あっという間に積もる。雪を踏みしめて歩きながら雪の感触を楽しむ。個人的には雪が好きだが、場所によっては場合によっては、やっぱ...
よく降った、今日も北風に乗って少しだけ雪が舞った。 昔、長野県に住んでいた頃、よく雪かきをした。雪かきは好きだった。長野オリンピックが開催...
寒い、北寄りの強い風に乗って、雪が横から吹き付ける、とても寒いけれど、先週から今週にかけて暖かい日が多かったので、このように冬らしく寒くなっ...