
田周り
毎朝、田んぼを見て回る。いわゆる田回り。田んぼの水、稲の生育、田の草の発生具合、虫、鹿などが入っているか、用水路の状況、畦草の伸び具合など...
田園風景の写真と共に 2011~2019
毎朝、田んぼを見て回る。いわゆる田回り。田んぼの水、稲の生育、田の草の発生具合、虫、鹿などが入っているか、用水路の状況、畦草の伸び具合など...
今日はとても蒸し暑かった。乗用除草機を順次かけている。田植えが終われば田の草取りが待っている。明日はそろそろヒエ取りに入るかあ。 ...
今日で田植えが終わった。ようやくの感がある。今年は雨が多くて雨の合間合間に一気に田植えをしなければならずハードだった。それに苗代がぬかるん...
昨日も暑かったが、今日は更に暑かった、田植えは順調に進んでいる、後もう少し、6月中には終わりそうだ、ありがとう、代かきをして(代かきは田ん...
今日は田んぼの代掻き、代掻きをしているとサギが餌を求めてどこからともなくやってくる、トラクターのすぐそばまで近寄ってくる、観察していると主...
田植えは半分程度まで進んだ、近くの田んぼのおっちゃんが「今一番忙しい時やなあ、きばりやあ」と自転車で通り過ぎながら声をかけてくれた、そうな...
豊年エビ、田んぼに水を張り田植えを済ませる頃、田んぼの中に姿を現す、水の中でゆったり泳いでいる、豊年エビを見ていると、束の間、我を忘れ、時...
今日から田植えを始めた。そう、いよいよ田植え。本当は昨日に行う予定だった。しかし当日の朝、念のために、田植えをする田んぼの水の中に手を入れ...
いよいよ明日から田植えだ、日々やること満載、ところで今年は雨が多い、山の水は豊富だ、田んぼの水には困らない、今日も一日ありがとう。 田...