
出穂始め
いよいよ穂が出始めた。今日は午前いっぱい地域の恒例行事「道つくり」があった。主に農道沿いの草刈りを担当した。田舎、里山、田園、つまり自然と...
田園風景の写真と共に 2011~2019
いよいよ穂が出始めた。今日は午前いっぱい地域の恒例行事「道つくり」があった。主に農道沿いの草刈りを担当した。田舎、里山、田園、つまり自然と...
朝は寒いくらいになった。日が差すと日中はとても暑いけれど。もう秋なのだ。ミンミンゼミが鳴く。秋の虫が鳴く。今年は程良く雨が降る。そして太陽...
今日は久しぶりにオニヤンマを見た。目の前をさっと通り過ぎただけだったが、胸の真ん中あたりがほんのり温かくなった。そうなのだ、久しく見ていな...
ギラギラギンギンの太陽と暑さは影をひそめた。稲はずいぶんと大きくなった。後少しで出穂する。夏も終わる。秋が来る。朝晩の風が涼しい。日中はまだ...
8月14日 やはり朝は確かに秋が近づきつつあることを教えてくれる。風が秋なのだ。涼しい。空も秋のようだ。 8月15日 日差しが強くて...
今朝の風は早くも秋の気配を含んでいた。気のせいか。いや、季節は確実に進んでいく。~思い出の 夏は短し 蝉しぐれ~ うん? 暑いのは農作業が...
昨日から暑さが柔らかだ。過ごしやすい。毎日コツコツ畦草刈りの日々は変わらないが・・・。今日は朝一に畦草を刈ってから映画を観に行った。「バケ...
遠くで雷鳴が響く、風が吹き抜ける、近づきつつあるようだ、今すぐ作業を中断すべきか(できれば中断はしたくない)、いや大丈夫だ、それるだろう、...
稲よ、今日もありがとう、いつもありがとう。昼は暑くて私達は家の中に引っ込んでいるが、稲は一日24時間頑張っているのだ。 朝の稲葉の様子(...
夏本番かあ、泳ぎに行きたい、魚釣りにも久しぶりに行ってみたい、が、まだほとんどどこにも行っていない(先日一仕事終えてから午後ジャスコに買い...
最近は朝7時でもうすでに暑いと感じる時がある。昼と早朝、もしくは日暮れ時では、作業の時の身体の消耗度が全然違う。時々思う、畦草刈りって何だ...