2014年05月一覧

爽快

それにしても暑いなあ。ホトトギスの爽快な声が響く。畦草刈りも、田植え前の田起こしも大分進んだ。さて、いよいよ苗も大きくなってきた。田植えは近...

記事を読む

生長

苗代に育苗箱を並べてからずっと掛けておいた稲の苗シートを取った。苗がそれだけ生長したということ。出芽が揃い大きく生長した苗。うれしい瞬間でも...

記事を読む

ようやく

今日も一日お疲れ様。育苗箱並べも今日でようやく終了した。ありがとう。感謝。それにしても暑かったなあ。おやすみなさい。苗代の様子(撮影日 5月...

記事を読む

今日も一日

今日も一日ありがとう、楽しかったぜ。連日、畦草刈りに精を出している。刈っても刈っても生えてくる雑草、自然とはそういうものだ、だから草が伸びて...

記事を読む

手に負えないもの

 自然は容赦ない、よくそう思う。こちら側の大いなる都合なんてまるで関係なく、ただ淡々と季節を進ませ、風を吹かせ、雲を運び、雨を降らせる。昨晩...

記事を読む

ホトトギス

今日の育苗箱並べも無事に終わった。ありがとう。暑かった。そうだ、昨日、ホトトギスの声を聞いた。今日も山の方から聞こえてきた。初鳴き?季節は巡...

記事を読む

明日

日差しが強かった。明日の育苗箱並べに向けて苗代の均平作業に精を出した。結構てこずった。明日も天気は良さそうだ。いや良過ぎか?

記事を読む

道のり

良い天気だ、今日も仕事、明日も仕事、がんばるぜよ、うーん田植えまで、道のりはまだ遠い。

記事を読む

明日の朝

作業をどんどん進めたいが、一日の時間も労力も限られている。だからいつも一日の仕事を終えて帰る時、明日の朝が待ち遠しくなる。こんな私を見て妻が...

記事を読む

予想一転

は種(第2回目)は無事に終わった。途中、何度か播種機が詰まって作業を中断したが、大きな問題はなく、概してスムーズだった。ありがとう、感謝!そ...

記事を読む

折り返し地点

今日は育苗箱並べを中心に仕事を進めた。小さい方の苗代の半分に並べた。育苗箱並べもこれでようやく折り返し地点を過ぎたところだ。明日は第2回目の...

記事を読む

沢がに

今日も一日お疲れ様。日中は日差しが強くて暑かった。畦草刈りにそこそこ時間を充てることができて少しホッとした。畦草刈りは自分の田んぼだけの問題...

記事を読む

箱並べ

今日の育苗箱並べは無事に終わった。明日も午前中は続きを行う。午後は小さい方の苗代(約半分の大きさ)作りをする予定だ。時間的に余裕があれば畦草...

記事を読む

モンキチョウ

うーん、やることが多過ぎるのだ。畦草刈りに田んぼの管理に苗代作りに種まきに溝そうじに育苗箱並べに畑の管理に農機具の整備に・・・今やらなければ...

記事を読む

晴れ渡った空の下

昨日は、仕事の切りも良く、晴れ渡った空の下、ほとんど一日仕事を離れて少し遠くに家族で出掛けた。ゴールデンウィーク唯一の休養日、連休もちょっと...

記事を読む

あっと言う間

午前はよく晴れて暑いくらいだった。午後は雲が出て風が強くなった。畦草刈りや苗代作り(大小2つ)や次のは種に向けた種籾の準備などなど忙しく過ご...

記事を読む

焦らず

日差しが強かった、暑かった、畦草刈りはコツコツ、一歩一歩、急がず、焦らず、歩みを止めず、草を負かそうとしない、これに尽きると思う。先はとても...

記事を読む

は種

今日は稲の種もみをは種した(写真上から:種もみ、は種機)。午前中は厚い雲に覆われ雨が降ったり止んだりしていたが、夕方になる頃には晴れた。雨が...

記事を読む