2015年05月一覧

自転車に乗って

 昨日は早朝から日暮れまでほとんど一日トラクターに乗って作業をした。トラクターは振動が大きい。ところでトラクターを少し離れたエリアに移動する...

記事を読む

お疲れさん、ありがとう。

 今日は苗代に苗箱を並べた。朝夕は畦草刈りや田んぼの耕起を行ったが(早朝と日暮れ時は快適だ)、それにしても日中は暑い。太陽はギラギラだ。苗箱...

記事を読む

一日

 今日も暑かった。稲の種まき(今年3回目、これで終了)や畦草刈りや田んぼの耕起などなどに精を出した。うーん、でもなかなか仕事がおっつかないの...

記事を読む

ホトトギスの朝

 朝の仕事始め、雲がきれいだなあ、と少し雲を眺めた後、作業の準備をしていたら、いつもより大きなホトトギスの声、慌てて戻ると先ほどの空をホトト...

記事を読む

お疲れ様

 今日も一日終わる、お疲れ様、ありがとう。今日は育苗箱を苗代に並べた。おやすみなさい。 苗代の様子、育苗箱を並べてシートを被せる。この状...

記事を読む

朝の空気

 朝の空気の中には喜びが満ちている、それはエネルギーなのかもしれない、再スタートなのかもしれない、浄化された何かなのかもしれない、草の匂い、...

記事を読む

 今日は蒸し暑かった、でも日差しは柔らかかった、蒸し暑さの中、時折吹く涼しい風は気持よかった、そうやって風には助けられる。農作業をやるにはま...

記事を読む

朝の空

 早朝の空、雲が何か魅力的だった。今日は一日、畦草刈りに専念した。

記事を読む

ホトトギス初鳴き

 今日は2回目の稲の種まきを行った(ちなみに後もう一回播種する)。ところで昨日は農道を軽トラで走っていて曲がり角を曲がって視界が開けたらすぐ...

記事を読む

自然に癒されて

 日々自然に癒される、日々自然に関わる、日々自然と折り合いをつけることを目指す、日々自然に負けそうになる、そして日々自然に癒される、自然を大...

記事を読む

野性動物

 今朝、久しぶりにキツネを見た。草むらの上にトンビか何か茶色いものがいるなと思っていたら、それがくるっと向きを変えた。キツネの大きな尻尾が見...

記事を読む

万全を尽くす

 昨日は朝早くからすでに風がとても強かった。朝一で田んぼを起こす予定だったが、まずは台風対策に万全を尽くした。台風は温帯低気圧に変わり、雨は...

記事を読む

天気ばかりは・・・

 もうひとつの苗代作りを行った。苗代は大小二つ作る。ところで早くも台風が来ている。雨はどうだろうか?風はどうだろうか?明日は苗代の植え代をか...

記事を読む

一日ずっと

 一日ずっと北風が強くて冷たかった。おかげでほとんど汗はかかなかった。農作業ははかどった。うー、すでにもう眠い。もうちょっとしたら寝よう。お...

記事を読む

今一番

 農作業に精を出す日々、朝早く起きて、起きた瞬間からもう農モード、集中して、何もかもの時間が惜しくて、現場に着くとホッとする、農作業が始まる...

記事を読む

風薫る

 とても気持ちの良い天気だったなあ、風薫る5月かあ、世間はゴールデンウィーク、あまりに風が気持ち良いので、さすがにどこかに出かけて思い切り連...

記事を読む

暑かった

 朝夕の風は気持ち良いが、日中は暑かった、さらに暑かった、でもとりあえず苗代作りや畦草刈りや田んぼの耕起などなど、農作業は進んだ、今日も一日...

記事を読む

朝から晩まで

 朝、日が昇る頃から、夜、日が暮れるまで農作業、日差しは強かった、農業は花形産業に比べて(うん?今は何が花形だろう?)効率の悪い仕事だとつく...

記事を読む