2016年05月一覧

快調

 今日は苗代に育苗箱を並べる最終日(計6日)、6日とも青天に恵まれ?とてもとても暑かった。それでも今日の終わりの1時間程は曇ってきて風も吹い...

記事を読む

移動中

 仕事柄よく空を見る。そして空を見ることが習慣になる。時々不思議な形の雲に出会う。雲は芸術家。変幻自在、ひとつとして同じ形はないのかもしれな...

記事を読む

30℃

 5月にしては暑過ぎるぜ、30℃を超えた、昨日に引き続き苗代に育苗箱を並べた(何回かに分けて播種し、さらに何回かに分けて苗代に並べていく)。...

記事を読む

連日

 苗代に育苗箱を並べた。明日も続きを行う予定だ。それにしても連日暑い。日差しはギラギラだ。 こちらは朝の日差し、朝はさわやかだ

記事を読む

目指して

 うーん毎日、日中は暑過ぎる。夏のようだ。今日は2回目の稲の種まきをした。まだまだ先は長い。まずは田植えを目指して日々の農作業に精を出してい...

記事を読む

木々の間から

 昼のお弁当を食べてしばらくまどろんでいたら突然のホトトギス?の鳴き声で目が覚めた、大きくて爽快な鳴き声、全くうまくは鳴いていなかったけれど...

記事を読む

予感・夏

今日は草むらでキリギリスの子供を見た。そうか、もうそんな季節なのだ。田植えが終わった田んぼではカエルの合唱が鳴り響く。そろそろホトトギスも鳴...

記事を読む

印象的

 昨晩は強雨、強風、まさに嵐だった。苗代は無事だった。畑の作物も元気だった。まるで何事もなかったかのように。今日は北風が少し冷たかったが、気...

記事を読む

折り返し地点

 昨日、今日と苗代に育苗箱を並べた。今回の苗代は前回より倍以上長い。それにしても暑かった。途中、軽トラが泥にはまり込んで抜け出せなくなったが...

記事を読む

始まったばかり

5月12日  播種した育苗箱を苗代に並べた。苗代作りと箱並べは手間のかかる作業だ。まだ始まったばかり。 最後にシートを被せて土団子で押さえ...

記事を読む

久しぶり

 夕暮れ時、3日ぶりに太陽が顔を覗かせた。何だかとても久しぶりのような気がした。雨だと農作業はやりづらい。全くできない作業もある。進まず滞る...

記事を読む

5月の風

 青空に雲が模様を描く、5月の風が吹く、風は一瞬で人の気持ちを変えることができる、風に助けられる、今日の午前は地域の恒例行事の溝掃除、午後は...

記事を読む

種まき

 今日は一回目の稲の種まきを行った。無事終わった。今日も一日ありがとう。 一回目の種まきを終えて、次は苗代作りだ

記事を読む

待ち遠しく

 やっぱりこの時季は忙しい、過ぎるのは良くないが仕方がないので、そう、ありとあらゆる仕事が「我こそ先にやってくれ」と言いながら一斉に押し寄せ...

記事を読む