
上昇
この季節にしては珍しく、朝は深い霧に包まれた。寒かった。しかし霧が晴れると気温はどんどん上昇し、昼頃にはまるで夏のように暑くなった(作業場...
田園風景の写真と共に 2011~2019
この季節にしては珍しく、朝は深い霧に包まれた。寒かった。しかし霧が晴れると気温はどんどん上昇し、昼頃にはまるで夏のように暑くなった(作業場...
朝は霜が降りるほどに(そこそこ)冷え込んだが太陽が昇ってくると日差しが強くて暑かった。畦草刈りや夏野菜や田んぼの溝切りや田起こしや機械の整備...
明日は雨のようだ、晴耕雨読、天気がいいと農作業、ひたすらに、そしてコツコツと進めていく、急な雨に振り回される時もあるが、雨が降るとほっとす...
北よりの風が強かったが、雲一つない快晴、農作業は山ほどあっても何だか静かでのんびりとした空気が漂っていた。
タンポポ、タンポポ、春が来た、うーん、農家はだんだんともうここから抜け出せないくらいに忙しくなってくる、いや、抜け出すことは出来るのかもし...
風が強く吹いたこともあって、桜はあっという間に散り、いや季節は巡るのだ、新芽が顔を出している。
昨日は雨降りで強風、突風の一日、でも桜はそれほどは散らなかった。 写真は今日の桜。1枚目の鳥は昼過ぎ頃、他はすべて農作業を終える頃、夕暮...
桜の日々、今年はあいにくほとんどずっと天気が悪い。今朝は少し日が差した。その時少しだけ花見をした。時間が経つにつれて雲が広がり風が強まり寒...
天気予報はときに大いに変化する。昨日は夜が明けるかなり前からトラクターを動かし田んぼを耕した(そう、雨がしっかり降る前に田んぼを耕したかっ...
本格的な春の陽気に誘われるように、いよいよ桜が開花した。例年より遅いからだろう、ようやくの感がある。ところで、キジさんこんにちは、近頃1羽...
桜のつぼみも膨らんできた。もうすぐ桜がすべてを彩る、辺り一面を染める。うーん、何だかそわそわのような、うきうきのような、そんな気持ちになる...