2014年08月一覧

晴れ

秋晴れとはいかないまでも(もう秋晴れという表現でいいのだろうか)、久しぶりに朝からよく晴れた。運動会の朝のような清々しい天気だった。さて明日...

記事を読む

涼風

もうすっかり秋だなあ、風が涼しい、穂もどんどん出てきて大きくなってきた。見えるだろうか?穂に付いている白くて小さいものは、開花後の稲の花のお...

記事を読む

出始め

いよいよ稲の穂が出始めた(実は感慨深い)。昨日トンボの話をしていたら今日ヤンマ科のトンボ(たぶん。シオカラトンボやアカトンボよりかなり大きい...

記事を読む

トンボ

トンボ、写真は今夏に撮影、田んぼにいると当たり前のようによく見かけるが、農作業の合間にカメラ片手にトンボにじっくり近づけるチャンスは意外と少...

記事を読む

追記:ひととき

いつも水の様子を見て何気に通り過ぎる場所、でも今日は風景に惹かれ、ひととき心が癒された。

記事を読む

秋の風

昨日は朝から晴れて暑かったが、どうも風が秋っぽい、そう思うとコオロギの姿も見られるし、夕暮れには畦でコオロギが1~2匹鳴いていた。夜、散歩を...

記事を読む

晴れ間

昨日はひどい雷雨だった。雷鳴がいつまでも轟き、雨が降り続いた。今日も大雨警報が出ていたが、まあまあ晴れた。ほっとした。稲はよく頑張っている。...

記事を読む

NO IMAGE

夏季休業のお知らせ(はらだ自然農園)

 誠に勝手ながら、8月20日(水)から8月24日(日)まで夏季休業期間とさせていただきます。夏季休業期間中、当農園ホームページからの米粉等の...

記事を読む

束の間

もうお盆かあ、何だか感慨深いなあ、今宵は隣町の花火大会に出掛けた、しばし幻想の世界を楽しんだ、それにしても8月に入ってから天気が安定しない、...

記事を読む

稲よ

稲よ、たくましく元気に育っておくれ。毎日稲を見て毎日願う。台風が近づいている。まだ穂が出ていないので強い雨や風により生育に大きな影響が出るこ...

記事を読む

夏の思い出

子供の頃の夏休みの思い出は虫達で彩られる、胸のときめきと少しの不快と時には怖さと共に。セミやトンボやクワガタやカミキリムシやキリギリス・・・...

記事を読む

自然

午前は思っていたよりよく晴れた。午後になると空一面に雲が広がった。南寄りの湿っぽい強い風が低い雲を北へと押し流した。野生の生き物は身近で暮ら...

記事を読む

曇天

8月に入ってから太陽がほとんど顔を覗かせていない。雲に隠れてしまった。稲の生長は天候に大きく左右される。曇天続きより晴天の方がいい。今日も南...

記事を読む