自然農法・自然栽培で無農薬のお米を育てる百姓日記

田園風景の写真と共に 2011~2019

フォローする

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ
ホーム
自然農法米・自然栽培米を育てる

追記:ひととき

2014/8/19 2025/1/23 自然農法米・自然栽培米を育てる

 いつも水の様子を見て何気に通り過ぎる場所、でも今日は風景に惹かれ、ひととき心が癒された。

 

 

 

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

フォローする

はらだ自然農園

関連記事

寝ても覚めても夢の中でも田んぼ

午前は田植え、午後は代かき。寝ても覚めても田んぼの中。夢の中でも田んぼの中。ご飯食べて、田んぼに出て、寝る毎日。我、自然に還る。

記事を読む

田仕事

苗代に入水し代かきして均平をとった。夕暮れ時、泥にまみれての作業は少し大変だったが、風がさわやかで、ヒバリも鳴いて気持ちよかった。隣の田んぼ...

記事を読む

最前線

夜の間に網をかいくぐり田んぼにイノシシが侵入した。足跡からするとまだ小さいイノシシ一頭のようだが、一気に色めき立った。イノシシやシカなどの獣...

記事を読む

朝の空

 早朝の空、雲が何か魅力的だった。今日は一日、畦草刈りに専念した。

記事を読む

ひたすら

朝から晩までひたすら田んぼを起こし続けた。トラクターに乗って田んぼから田んぼへ、一日はあっという間に過ぎた。日が暮れた頃、雨が降り出してきた...

記事を読む

春に花さく雑草

昨日の雨で田んぼには水が溜まっていた。春に花さく雑草が少しずつ大きくなってきている。春の足音を感じつつも、今日の風は少し冷たかった。明日は冷...

記事を読む

台風一過

雨は大地を潤し、田畑を潤し、山を潤した。稲の葉身は洗い流され、風によって何かが吹き飛んだ。人の心も何かが変わる。自然のスケールはでかい。計り...

記事を読む

お疲れさん

ようやく今年の稲刈りも終わった、12月3日になる、そう師走の稲刈り、最後は耕作放棄田だったところだ、何年も放任無農薬の本格田?、今年の春に初...

記事を読む

NO IMAGE

追伸 夏休み期間について

 誠に勝手ながら8月7日から11日まで夏季休業期間とさせていただきます。当期間中、商品のご予約およびお問い合わせは受け付け致しておりますが、...

記事を読む

大自然

新年あけましておめでとうございます。 お正月は心をoffにした、久しぶりに仕事から心底離れたと言ったほうが適当かもしれない。いくつか本を読...

記事を読む


秋の風
トンボ

当ブログについて

当ブログは、旧ブログ「田んぼのたんたんタンケン日記」(2011~2019年)の記事・写真画像を移行しアーカイブしたものです。自然農法米や自然栽培米を育てる百姓の日々を、美しいと感じた田園風景などの写真と共に綴っています。

プロフィール

●「京都丹波の里はらだ自然農園」代表の原田です(1968年生まれ、水稲専業農家)。京都丹波の山ふもとで自然農法米や自然栽培米を育てています。●1997年から2007年まで財)自然農法国際研究開発センターに在籍しておりましたが2008年末に田んぼを借りて独立し、水稲専業農家として新規就農しました。

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月

京都丹波の里はらだ自然農園HP

公式ホームページ<京都丹波の里はらだ自然農園>

自然栽培米オンラインショップ

公式オンラインショップ(自然栽培米の通販サイト)/京都丹波の里はらだ自然農園STORE

ふるさと納税(自然栽培米)

ふるさと納税<無肥料自然栽培米>by京都丹波の里はらだ自然農園

 

サイトマップ

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ

京都丹波の里はらだ自然農園
農園/作業場:
〒621-0002
亀岡市千歳町千歳北谷山1-28
(お問合せ先)
事務所:
〒621-0013
京都府亀岡市大井町並河2-18-23
TEL(FAX)0771-25-7386

お問い合わせフォーム

 

 

京都丹波の里はらだ自然農園 京都丹波の里はらだ自然農園

  • ホーム
  • 百姓日記・写真アーカイブ2011-2019
  • 公式ホームページ
  • 公式オンラインショップ
  • ふるさと納税<自然栽培米>
  • お問い合わせ
Copyright© 自然農法・自然栽培で無農薬のお米を育てる百姓日記 All Rights Reserved.