2012年08月一覧

夕暮れ

8月も今日で終わる。今年の夏はとても長く感じた。夕暮れ時ツクツクボウシが風景を彩る。ところで日照りが続いている。山から湧き出る水は貴重だ。田...

記事を読む

秋の気配

今日はツクツクボウシの鳴き声を聞いた。草はらでは、コオロギ達だろうか、秋の虫の鳴き声がよく響く。暑い日は続くが、8月ももう終わり、秋の気配を...

記事を読む

ミンミンゼミ

穂はだいぶ伸びてきた。そう言えば昨日あたりからミンミンゼミが鳴き始めている。夏も終わりだなー。

記事を読む

いつもより

 またしても日照りが続いている。空を見上げる。雨が降りそうな気配はない。雨よ降っておくれ。しかし山から供給される水は一年を通して途切れること...

記事を読む

それでも

暑いがそれでも真夏に比べるとほんの少し涼しげな風に吹かれての農作業は楽だ。穂はどんどん顔を出してきている。

記事を読む

一番乗り

早い田んぼでついに気の早い一番穂が顔を出した。すべての田んぼで穂が顔を覗かせるのはもう少し後になるだろう。出穂期(田んぼ全体で40~50%程...

記事を読む

南の方から

南の方から突如、雷鳴を轟かせながら雨雲が近づいてきた。雷が落ち着くのを待って畦草刈りを始めたが、しばらくすると次はいつのまにか北の方に黒く大...

記事を読む

間近

出穂はもう間近だ。厳しい残暑が続く。穂が出揃った頃には秋の気配を色濃く感じていたいが・・・

記事を読む

午前の風

午前の風は秋だった。おかげで畦草刈りがはかどった。午後は夏だった。

記事を読む

風薫る

まだまだ暑い。畔草刈りは、怠らないようにコツコツやっているが、日が昇ってくると汗だくになる。でも今朝はほんの少し秋の風が薫った。夏も終わりに...

記事を読む

大気

今日も午後から雷鳴がとどろき雨となった。午後は畔草刈りを予定していたがあまりできなかった。でも日照りが続くのは御免だ。適度に雨が降ってくれる...

記事を読む

伸長

稲の丈もだいぶ伸びてきた。茎の中では幼穂がしっかりと育ってきている。 稲茎の断面、こうして時々幼穂の育ち具合を確認する

記事を読む

雷神

風が吹いた。昨晩から今朝にかけてようやく雨が降った。まとまった雨はおよそ25日ぶりになる。猛暑、灼熱の太陽・・・日照り続きの田畑にとっては恵...

記事を読む

雨待ち

雨は降りそうで全然降らない、一日に何度も空を見上げる、自然に身をゆだね、ただ待つしかない。

記事を読む

グスコーブドリの伝記

先日、「グスコーブドリの伝記」という映画を観に行った。原作は宮沢賢治、ヒデリノトキハナミダヲナガシ、サムサノナツハオロオロアルキ、自然に糧を...

記事を読む

命の水

それにしてもこれだけ照って、これだけ雨が降らないと、田んぼや畑は水が不足する。それでも山には相当量の水が蓄えられていて、湧き水や伏流水となっ...

記事を読む

一雨欲しい

連日の暑さに加え、ここしばらく雨が全く降らないので、田んぼの水が不足している、一雨欲しいところだが・・・

記事を読む