
田んぼの日々
田植えも残すところいよいよ後一枚になった、農繁期はただただ無我夢中の日々なのかもしれない、今日田んぼでオニヤンマを見た。
田園風景の写真と共に 2011~2019
田植えも残すところいよいよ後一枚になった、農繁期はただただ無我夢中の日々なのかもしれない、今日田んぼでオニヤンマを見た。
シオカラトンボがいっぱいいた。楽しませてくれた。
よく降る、梅雨だもんな、雨に合わせて作業をやる、苗代がぬかるんで軽トラが入れずに田植えが遅れている、でもその分、田植えが終わった田んぼも終...
また鹿の話しになるが、近頃鹿が増えた、ほんとに増えた(いつも言っているか・・・)、田んぼの隅に置いておいた捕植用の苗箱の苗をもうその日にか...
昨日は本当に暑かった。でも田植えは予定していた以上に進んだ。ところで夕方田植えをしている田んぼの中を2頭の雄鹿が激しく水しぶきをあげながら...
代かきをしているとサギがどこからともなくやって来て隣で餌を探し始める、観察しているとカエルを食べている、間近で見るサギは迫力がある、ところ...
むしむし暑い一日、田んぼの代かきを中心に仕事を進めた、うーんそれにしてもやることは多い、きりがない、とりあえず次の田植えに向けて代かきをし...
今日は暑かった。田植えは順調に進んだ。夜中に苗代に鹿が入り込んで苗をかじっていた。鹿が増えている。全体として鹿が増えているのか、ただ里に下...
今日は雨を覚悟しての田植え、でも朝の雰囲気は大丈夫そう、どんどん田植えを進めて結局一日ほとんど雨は降らなかった。梅雨時の天気予報はどんどん...
田植え初日、梅雨の晴れ間が広がる、朝から気がはやる、ワクワクする、まずまず順調にスタート、ありがとう。 田植え前の田んぼ 田植え機、田...
3日連続、早朝から日暮れまで田んぼで代かきをした。代かきとは田植え前の田んぼにたっぷり水を入れてトラクターなどで土を攪拌し平らにならす作業の...
ふと目を向けると、きれいな花が咲いていた、田植えに向けて準備にいそしむ、いよいよ来週から田植えが始まる、他色々、畦草刈り、夏野菜、ふと気が...