
朝の霧
朝の霧は昼近くまで残り、ようやく届いた日差しは冷えた土を暖めた。太陽の温もりに混じって蒸気が地表を吹き抜ける。何と清涼な、ほんの一瞬だけ我...
田園風景の写真と共に 2011~2019
朝の霧は昼近くまで残り、ようやく届いた日差しは冷えた土を暖めた。太陽の温もりに混じって蒸気が地表を吹き抜ける。何と清涼な、ほんの一瞬だけ我...
今朝はよく冷え込んだが、雪はだいぶ溶けた。嬉しいやら、さみしいやら。ハウスの修復案はだいぶ出来上がった。もうこちらは創意工夫の世界なので、...
よく降る。そしてよく冷える。とことん寒いのが当たり前になる。雪は、個人的にはいつだって心をときめかせるが、各地では雪の被害も出ているし、現...
雪は予想に反してなかなか溶けない。まだまだ残っている。毎朝、氷点下まで冷え込むのだ。雪ですっかりつぶれたハウスの修復作業に取りかかれない。...
雪は少しずつ溶けてきた。 ひととき雪に映えて青空がきれいだった。
よく降った。朝起きてみると見渡す限り一面の雪。心がはずむ。まずは散歩に出る。 うん?そうだ!しまった!散歩の途中で農業用ハウスの雪対策...
お正月は(もうすっかりお正月気分は抜けたが・・・)普段あまり行かないような所に行く機会がある。そこで何かしらの仕事をしている人の、いち客とし...
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2017年 京都丹波の里はらだ自然農園 冬休み、出かけた...