
ポツポツ
桜、開花はまだポツポツだけど、きれいだぜ・・・おやすみなさい。 こちらは周りの木より少し早く咲く桜
田園風景の写真と共に 2011~2019
桜、開花はまだポツポツだけど、きれいだぜ・・・おやすみなさい。 こちらは周りの木より少し早く咲く桜
今日は大気の状態が不安定だった。見渡す限りの空のあちこちに色々な雲がまとまりなく広がっていた。その中でいつもの早咲きの一本の桜が開花した。...
久しぶりに風が穏やかだった。いくつか農機具の整備を行った。今日はやりやすかった。太陽と風と音楽が心地良かった。こちらの桜ももうすぐ開花しそう...
朝はまだまだ氷点下まで冷える。桜のつぼみは紅く膨らんできているが、日中の風も冷たい。春本番からは少し遠のいている。とりあえずできることを日...
今日は一日中、北西の風が強く吹いた。特に時雨を伴った夕方の風は吹き荒れた。それでも日が差した午前のひとときにヒバリが頭上できれいな歌声を響...
日中は春の陽気。夕方になると強くて冷たい北寄りの風が吹いた。明日は冬におなじみの北西の風が吹いて寒そうだ。桜のつぼみは日に日に少しずつ膨ら...
気持ちの良い青空が広がった。暖かった。作業日和だった。桜のつぼみも大分膨らんできた。
今日は一日中北寄りの風が強くて冷たかった。外で棚を作る予定だったが日が当らない所は特段に寒かったので体が温まる作業に変更した。はかどったの...
今日は特別な日。震災から5年。しばらくは時の流れが止まったままのような感覚が抜けきらなかったが、いつのまにか時は流れ出した、それへの胸のつか...
そう言えば先日5日は啓蟄(けいちつ)だった。冬ごもりをしていた生き物達が暖かさに誘われて姿を見せ始める頃のこと。生き物達よ、いつもありがと...
ウグイスの初鳴きから本当に季節が一転したかのように春らしくなった。野鳥達があちこち飛び回る。さえずりが賑やかだ。ウグイスのホーホケキョ♪も...
今朝、山のふもとの出雲大神宮に水を汲みに行くとウグイスが鳴いていた。まだホーホケキョとは鳴いていないが、初鳴きだ!別名、春告鳥。春を告げる...
3月初日、朝起きると雪が積もっていた。雪化粧はいつ見ても新鮮だ。きれいだ。空気も澄んでいる。今日は北寄りの風が冷たく、時折雪が舞った。 ...