2015年11月一覧

出雲大神宮

 出雲大神宮に参拝に行った、ぴりっと寒いが日差しが心地良い、神社特有の何とも言えない空気感、やっぱりすごいなあ、やっぱりもう少し足を運ぶべき...

記事を読む

久しぶりに(里山11月)

11月になってから雨が多い、定期的に降る、特に近頃は晴れても季節の風が雨雲を連れてきては時雨を降らせる。そう時雨の季節。今日の夕方は久しぶり...

記事を読む

NO IMAGE

稲刈りを終えて

 一昨日すべての稲刈りを終えた。少しのコンバインのトラブルはあったものの(そう、コンバインは複雑でデリケートでハードな作業をこなすのだ)無事...

記事を読む

稲刈り日和

 今日は稲刈り日和だった。とても暖かった。南風が吹いた。日がすっかり暮れても温かさが残っていた。この時季としては珍しいことだ。久しぶりにコン...

記事を読む

明日に備えて

 天気見て、稲刈りして、籾すりして、掃除して、いっぱい掃除して、明日に備えて、そんなこんなで一日一日はあっという間に過ぎていく。明日、明後日...

記事を読む

時雨

 今日は稲刈りを予定していた。しかし昨晩の天気予報で明日は北西の風が強めに吹き、かつ遠く北の方の天気が雨模様だと知った時、稲刈りは半ばあきら...

記事を読む

NO IMAGE

新米販売開始致しました。京都丹波の里はらだ自然農園

 長らくお待たせ致しました。27年産新米の一般販売を開始致しました。今年も「はらだ自然農園のお米の味」に仕上がっています。感謝です。どうぞよ...

記事を読む

稲刈り

 今日の稲刈りも無事終わりました。ありがとう、いつもありがとう。明日は昨日刈った籾の籾摺りや選別だ。今日は暑いくらいの快晴だった。 稲刈り...

記事を読む

霧の朝

 霧に包まれる、「霧の朝」は幻想的だ、束の間、幻想的な空間が広がる、太陽の光が遮られた薄明かりの空間、何かが失われ何かが蘇る、そして北の方か...

記事を読む

好きな作業

 収穫、そして乾燥、ゆっくり乾燥、様子を見ながらゆっくり乾燥、籾の状態に応じて少しずつ籾の水分を落としていく。乾燥中、何度か寝かせる。そうし...

記事を読む