10月26日 今日も昨日に続き朝から雨模様、空気が湿っぽい、天気予報では午後3時頃から雨、よく考えて迷って稲刈りを見合わせる、結局午後5時過ぎまで天気はもった、何だ稲刈りできたかな、でもそれからにわか雨、よく降った、たぶん稲刈りをしていたらこの雨でコンバインもしくは刈り取った籾がびしょ濡れになったかもしれない・・・その後28日(金)は大雨の予報になる・・・今日予定していた田んぼを稲刈りをして乾燥機を満タンにしてはだめだったのだ、28日の大雨の前に、ぬかるみやすい田んぼを先に刈っておく必要があったのだ、何だか事情は伝わりにくいかもしれないが、結果的に今日は稲刈りをしなくてよかった、ありがとう。
10月27日 今日は稲刈り日和、北風が強くて冷たかったが朝から稲穂の乾きも良く早めに稲刈りを開始することができた、明日の大雨に備え、稲刈り計画を大幅に変更した、順調に進んだ、それにしても明日はまた雨だ、強く降る、朝(雨が降る前)にサツマイモ掘りするか、と妻に相談した。ころころ、ころころ、予定は変わる。作業はいつも天気に合わせるしかない。